うどん新聞

孤独なNaranciaの夢想

2018-01-01から1年間の記事一覧

”棺おけ”押収って・・・(笑)

こんな記事を読むと、つくづく日本に生まれたことを幸せだと感じる。 記事によれば、中国江西省の高齢者が自分が入るために用意した棺おけを一部の市の当局が没収して、その棺おけの一部の木材を市場に横流ししていたとの事だ。自分が没収された当事者だった…

”ウッドストック”って懐かしい響き♪

「立憲フェス」なる言葉を見かけた。“フェス”とは、“フェスティバル”の事だろうが、どうもコンサバな私には違和感を感じてやまない。 確かに“フェスティバル”には“祭り”という意味合いが含まれる。政治も“まつりごと”と言われる。その“まつり”という言葉自体…

歴史の忘却

国際化の時代と言うならば、いまだにGHQの洗脳に染まったような自虐史観満載の教科書や教師が改められるべきであろう。 戦後、多くの国民が日本の近現代史を学校で教わっていない。無駄に古代や中世の歴史を深く取り上げる結果、近現代史に時間を割けなくな…

あ〜。腹減った・・・。

本日ポリープ切除のため病院へ行きました。 8:30に外来受付をして、その後数時間。ポリープを無事切除して会計を済まして17:30に病院を無事退出しました。 腹が減ってフラフラ感、金が無くなってスカスカ感、の状態で、帰り道の「資さん」に立ち寄ります。1…

時代の流れ

某女性政治家が広島と長崎の原爆投下の日を間違った動画が出回っている。これを自民党政治家がやったとしたらマスコミは烈火のごとく非難するのであろうが、この方々には「反安倍無罪」の法則が適用するのであろう。 しかしながら、そもそも日本の国会議員が…

インプリンティング(刷り込み)

インプリンティング(刷り込み)という心理学用語がある。アヒルや鴨などのヒナは孵化後最初に目にした動く物体を「親」だと認識して、追いてゆく。このように特定の物事がごく短時間で覚え込まれ、それが長時間持続する学習現象をインプリンティングという…

ささやかな目標

今。ささやかな目標がある。 この本を読み終えること。 近日中、著者の先生が福岡県内で御講演される。 それまでに読み終えること。 GHQがやったことは、何も憲法を押し付けただけではない。 それを教示する書。 以下に、私が今読んだ中で、特に共感した部分…

いまどき”ナチス”といわれても・・・。

「朝日新聞」が社説で安倍政権を”ナチス”にたとえて批判したそうだ。まるっきり時代錯誤でどっちがガラパゴスなんだい、と思ってしまう。ましてや、戦後の私たちはGHQの影響が原因か?、近現代の歴史はあんまりというか、ほとんど学校教育で教わっていない。…

なんだ?この見出しは?

今日の読売新聞夕刊を読んでいたら、”トランプ氏「魔女狩り」”の見出し。てっきり、トランプ大統領が「魔女狩り」をやったのかと思ったら、司法長官に対してロシア疑惑の捜査を中止するよう求めたことのようだ。これも印象操作といわれる手法の一つなのだろ…

人口が減ると・・・。

昨日「井筒屋」3店舗閉店の報道があった。思い出の多い百貨店なので、非常に寂しい気持ちにかられた。 小倉や黒崎の駅ビルは今後どうなるのだろうか? 地方百貨店は、人口減少、郊外型ショッピングセンターの乱立、ネット通販の普及で今苦境に立たされてい…

NIPPON

今朝の「産経」読者投稿欄を読んでいたら、”国際感覚に欠ける日本人がいる”という箇所が気になった。 仮に、自らの国旗や国歌を敬わないモノが国際社会の場に出たらどうなるだろうか?と想像してみた。そのモノを他国の者はどう見るのだろうか? 了見の狭い…

最近、「LGBT」と騒がしいですね

今一番マスコミに叩かれているお二人ではないでしょうか? ですが、ですから(笑)、私はお二人を絶対支持しております。 以下本書からの引用です。 ”極端な例外をスタンダードにしてしまうことで日本社会がバラバラになっているという現実【杉田氏】” ”だか…

「コンサバよりアイロニカルこめて」

先日、国民民主党の大塚共同代表は産経新聞記者の質問に「産経新聞はよく脚色するからコメントしない」と強気に応じた。それを知り私は大塚共同代表はアジアの某大国のような方だと感じた。だがそんな彼の対応に今朝の産経では、国民民主党の結党宣言を引用…

Blogタイトル変更しました。

Blog タイトル、「うどん新聞」に変更しました。どうぞ、ごひいきに。

よそはよそ。うちはうち。

今の子育てはどうか知らないが、昔は子どもの成績になると友だちと比較して「お友だちの〇〇ちゃんは90点だったのに、うちの子ときたら・・・」と子どもの前で嘆いたりしていた。ところが、そんな親御さんにかぎって周りの友だちが持っているおもちゃを子ど…

ミネルヴァのフクロウは夕暮れに羽ばたく

最盛期はとっくに過ぎていたが、ふとblogでも始めてみようと思った。しかし、差し迫って今書きたいこともなく、なんらblogにあたってのコンセプトもなく・・・(苦笑) ただそういえば、学生時代は西洋思想にかぶれていた事を想い出し、Facebookが保守的なの…